福岡でガラスコーティングを施工できるプロショップをお探しなら福岡県博多区にあるストックスへ是非ご相談ください。
ストックスは福岡空港の国際線から近く、福岡にお住まいの多くのお客さまからガラスコーティングをご用命いただいております。
ストックスは本来、1970年あたりのコルベットなどアメ車の板金、修理、レストア、販売などアメ車専門としていました。
それらの技術を活かしてガラスコーティングの施工に取りかかりました。塗装の知識が豊富であり、ガラスコーティングの施工には
かなり利点があります。
ガラスコーティングの施工においては国産車、輸入車また新車、中古車問わずお任せください。
お客さまからよくあるガラスコーティングの質問で、そのままではコーティングをしてもいい結果がでないと感じてしまうことが
多々あります。
間違った捉え方もよくあります。そういったことを少しご説明いたしますので、できれば最後までおつきあいくださいませ。
あらゆる環境下のもと車を使っていくには、ボディの美しさを劣化させる要因が多々あります。煤煙など油性の汚れや雨汚れ、花粉や黄砂、またそれを含んだ雨、鳥糞や虫と衝突した死骸跡、鉄粉、洗車WAXによるキズや汚れ、様々な要因が挙げられます。
塗装に浸透するなどそれらがボディを傷める原因となり、やがて輝きを褪せさせていくことになります。コーティングはボディの塗装表面に形成する保護膜で、塗装膜を守ります。
またWAXでツヤを上げる必要がないうえに、表面の汚れを水洗いやシャンプー洗いで簡単に落とすことができます。
汚れを固着させず洗車の労力も軽減でき、いつも車をキレイに保ちやすくなるのです。
ツヤを上げる以上に塗装表面を守るのがコーティングといえます。
様々なガラスコーティングが出回っていますが、どれも同じようなもの、ディーラーや純正商品が一番安心、それだけで考えるなら間違ったコーティング選びになってしまいます。
まずコーティングは無機質溶剤のガラスとガラスではない有機質溶剤に分かれます。総称してガラスコーティングといわれますが、
実際は有機溶剤が成分のガラス系コーティングと無機のガラスコーティングでは品質効果にも大きな違いがあります。
だからコーティングを選ぶ際には、施工するガラスコーティングの特性をまず理解することが大切です。
一見違いが分かりにくく、施工当初はキレイに見えても、月日が経過したときにそのコーティング効果があるかないかが重要だと気付くべきなのです。
今更感もありますが、WAXの説明をします。かつて車をキレイにするには洗車をして最後にWAXでツヤを出していました。
雨汚れも弾き、WAXが効いていると思った経験もあるかと思います。油成分を塗り込むことでツヤ、水弾きの効果を出していました。
しかし実際はWAXを塗り込み、乾いて拭き上げる工程でキズを付けていたり、その油性分が汚れを巻き込み、結果的にはボディの塗装表面を傷めることとなっていました。
一時期主流となったポリマー加工を経てガラスコーティングが一般的になりました。
しかし出回っているガラスコーティングのほとんどはツヤや水弾きを特長としたガラス系コーティングです。油性分=有機成分であり、自然劣化が否めないのが現実です。
つまり耐久力が少なく、保護性能も長く続きません。
だからダメなのではありません。特性を知らなければ間違った管理、それに過信やコーティングへの失望になりかねません。
まずはコーティングがツヤ・防汚性・耐久性など本当は何に特長があるか、謳い文句ではなく本質を知ることが大切です。
お客さまの愛車に本当の美しさをご提供するため、福岡、博多の『ストックス』では様々なコーティング剤のなかから、無機成分で防汚性・耐久性で信頼性の高い『クォーツガラスコーティング』にこだわり施工しています。
新車、中古車関わらず、もし本当にコーティングの効果を高く長く実感したいならクォーツガラスコーティングをお勧めします。
クォーツガラスコーティングは完全無機質のガラス膜を形成する本当のガラスコーティングです。コーティング膜自体の劣化が少なく、車のボディ(塗装)を守るとともに、クリア感を高めて美しい輝きを生み出す価値の高いボディコーティングなのです。
クォーツガラスコーティングはパーヒドロ ポリシラザン(本当のガラスという意味)が成分です。 有機物を全く含まない純粋な無機質のガラス被膜を形成し、 紫外線劣化が起こらず長期で防汚効果が持続するのが特徴です。
クォーツガラスコーティングはボディを汚れから保護するコーティングの本質を追究した商品で、
スプレーコーティング施工で車のボディ隅々までも均一にコーティングすることができ、車全体をいつまでも新車のような美しい状態をキープします。
2000 年に発売開始され、当時『ガラスコーティング』という言葉を生みだした先駆的存在です。当初、高価な施工価格で一部のカーオーナーだけのものでしたが、その効果の高さから徐々に人気が広がりました。
発売から10年を超えた今でもガラスコーティングのトップブランドとして支持されているのはその効果の高さの表れです。ガラスコーティングは施工から年数を経た結果が何よりも効果の証となるのです。
1.長期にわたって防汚効果を発揮・・・クォーツガラスコーティングの主成分となるパーヒドロポリシラザンは完全な無機質の意味を表します。
有機物を含むコーティング膜と比較すると、無機質のガラス膜は劣化せず圧倒的な耐久性が特長で長期にわたってボディに入り込もうとする汚れを防ぐ効果があります。
2.硬い保護膜を形成・・・ クォーツガラスコーティングのガラス膜は表面硬度測定法で一般的なコーティングの約15倍の硬さであると実証されています。高温でも軟らかくならない硬い膜がボディを保護し、表面の汚れを入り込ませません。逆にWAXや表面の軟らかいコーティングでは油汚れ が吸収することになり、水垢などの原因をつくってしまいます。
3.汚れにくく洗いやすい・・・ 排気ガスなど油性の汚れや虫の死骸が固着しにくく、強い雨なら汚れを落とす自浄効果も発揮します。また水 洗い洗車でも汚れが簡単に落とせメンテナンスが短時間で楽に行えます。
4.スプレー施工で隅々までコーティング・・・塗り込むタイプの施工方法ではなくスプレーガンによる拭き付け工法です。均一に安定して塗布できるうえに、施工上で手が入らない箇所にもきっちりと隅々までコーティングできます。
5.施工が難しい・・・無機質の化学薬品とも言える溶剤を拭きつけ、塗布直後から溶剤が水分と反応し硬化が始まります。施工時は気温や湿度にも大きく影響を受け、硬いガラス膜を形成していきます。
油性分のコーティング剤と異なり施工でやり直しがききにくい商品であり、施工ノウハウ、高い技術、豊富な経験が必要です。専門店でも取り扱えない理由がそこにあるのです。
ただ、そうすることでクォーツガラスコーティングの美しさを常に感じることができます。洗っていればキレイなのは当たり前!?違います。
コーティングの効果を感じながら美しさを実感いただけるのが分かります。汚れの上に汚れを重ねないことが大切であり、
汚れを溜めないうちに水洗いをしておけば、ラクに簡単にコーティング直後の美しさがいつもキープできます。
洗車をするときにコーティング効果がお分かりいただけると思います。雨の日もしっかりとコーティング効果もお分かりいただけます。
さらに良い状態をお考えになられるなら数年に一度の有料メンテナンスによるプロメンテナンスがあります。
100%に近いコーティング状態をキープする以上に美しさが引き上がった印象をご実感いただけます。
クォーツガラスコーティングの施工品質を高い次元で提供する全国のクォーツガラスコーティング正規施工店 で成り立つジャパンクォーツクラブ。
ジャパンクォーツクラブでは最新の施工情報をもとに、他店のコーティングと差別化できる施工品質を追求しており、信頼のおける全国の名高いクォーツガラスコーティング施工プロショップが集まっています。
ストックスは 福岡博多エリアの唯一の正規加盟店として品質と仕上がり結果の高いクォーツガラスコーティングを福岡のお客さまへご提供したいと考えています。多くのお客さまと出会えるように、精一杯努力してまいります。
福岡、博多のストックスインクは創業以来、C3コルベットはじめアメ車のレストア、修理、販売に取り組んできました。もちろん今でもです。
1960年代や 70年代のコルベットをレストアし、機能面はもちろん、美装面でもその当時以上に輝いたコルベットに仕上げたい、
そんな思いでペイント、磨きにもこだわり取り組んできました。
新車かと思われるほどこの時代に輝くコルベットのデモカーを何台も製作しました。
そんななか、その美しさをそのままにいつまでも輝かせる商品はないか、そんな思いがクォーツガラスコーティングとの出会いとなったのです。
レストア、鈑金、修理を中心にやっていますので、美装を追求する全国のコーティングプロショップのようにキレイな建て構えではありません。
でもペイント及びコーティングの専用ブースを構え、職人が真剣に取り組んでおります。
ワイルドなコルベットやアメ車が並んでおり、
アメ車以外のお客さまは入って良いのかなと思われるかもしれません。でもストックスのコーティングはアメ車専門ではありません。
国産車、ドイツ車、イタリア車・・・どんな車でもお気軽にお声がけください。お客さまとのご縁を楽しみにしております。
福岡・博多のストックスの吉田です。
店鋪のコンセプトは60年代70年代のコルベットを
新車以上に仕上げることでした。
レストアに関してペイントはとても重要な作業です。
コルベットを美しく仕上げ、この美しさをずっと
キープしたい、それがクォーツガラスコーティング
との出会いです。ストックスのコー ティングは長年
の塗装や磨きの経験を活かした技術です。
その技術をお客さまの愛車に注ぎ込み
「ストックスに頼んで良かった、またお願いするね」
といわれるよう頑張ります。
株式会社ストックス・インク 代表 吉田久仁保